ど~もど~も( ´ω`)ノ

前回からの続きで『2014年 3泊4日で大分へ行ってきました』
 
大分の繁華街をブラブラしたあとは佐賀関へ行きました。
お目当ては、やっぱり関サバを食べること。
それとひっさしぶりの軍事遺産となる砲台跡です。
 IMG_0557
道の駅さがのせきに到着しました。
懐かしいなぁ。ここは2006年に日本一周した時に車中泊したところでした。
当時の記憶が曖昧ですけど、なんか微妙に変わってる気がせんこともないような。
 
 
 IMG_0555
ここで関サバのどんぶりをご馳走になりました。
関サバはもちろん、クロメの味噌汁も珍しくて美味しかったのでお土産に購入しました。

 
 IMG_0559
食事を終えて佐賀関の先端へと車を走らせました。
すると砲台跡を示す看板があったので、車を置いて森の中を歩いていきます。
 
 
 IMG_0558
台風の最接近する時間帯が迫ってきていますので、いつ大雨が振り出してもおかしくありません。
なので急ぎ気味で坂道を下っていきます。
 
 
 IMG_0566
15分くらいですかねぇ。長い山道を下ると現れる関崎砲台跡。
思ったより大きくて外観も荒れた様子はなく訪れて良かったと思いました。
落書きとか無くてひと安心。
 
 
 IMG_0581
砲座の内部はこんな感じ。
経年で背後からの土砂が流入しています。
 
 
 IMG_0568
そして巨大なコンクリの破片も崩れ落ちてきていました。
 
 
 IMG_4363
この砲台は二連になっていますので、もうひとつの砲座はその奥にあります。
形はほぼ同じタイプのコンクリート構造物となっていました。
砲座はふたつ並んでいますが、そのほかの付属施設がてんで見当たりません。
弾薬庫とかどこにあるのかな。
 
 
 IMG_0576
豊予要塞についての説明板が設置されていました。


IMG_0577
こちらの砲座の開口部正面に休憩用のベンチが設置されていました。
ちなみに現在の砲台前には木々が茂っているので目標となる海は見ることはできませんでした。

 
 IMG_4356
 


 IMG_4352
跳弾を防ぐよう段々になった開口部。よくみるとまだ迷彩が残っています。
 
 
 IMG_0579
うっすらと確認できますね。
この関崎砲台は竣工が大正13年なので、ちょうど90年が経ちます。
90年前の迷彩側柄って、なんだか浪漫を感じますねぇ。
 
 
 
 IMG_0591
関崎砲台をあとにし、今度は関崎海星館へやってきました。
雨宿りがてら中に入ってみます。
 
 
 IMG_0596
海星館だけに宇宙についてあれやこれやと展示物がありました。
ちなみに観覧は無料でした。
 
 
IMG_0590


 IMG_0592
ここから佐賀関の灯台が見えます。
雨ちょっと小ぶりになったので、タイミングを見計らって行ってみることにしました。
 
 
IMG_0599
しかしまぁ、遮るものがないので台風の風をモロに食らって吹き飛ばされそうです。
 
 
 IMG_0593
この遊歩道の脇にも砲座がありましたが、草ボーボーでよくわからんくなってます。
 
 
 IMG_0600
関埼灯台到着です。
ギリギリ雨が降らなくてラッキーだったぁ。


IMG_0602


 IMG_0605
よし、戻ろ。
 
次回も『2014年 3泊4日で大分へ行ってきました』続きます。
ほいでは~( ´ω`)ノ