どもど~も(*´ω`)/

前回から奈良県の大和郡山にあった奈良三大遊郭のひとつ、東岡町遊郭跡を静かに散策しております。
訪問したのは2019年ということで、遊郭だった当時を物語る建物はどんどん少なくなっているようで、数年前まで妓楼が建っていたであろう広い敷地は空地化しています。


1
東岡町遊郭を代表する建物のひとつがコチラの木造三階建和洋折衷物件。
お隣に組事務所があるのでカメラを取り出すのも気が引けますが、こんなにカックイイ建物を前にシャッターを切らずにいられないといいますか。



2
二色のスクラッチタイルとコンクリートを多用した重厚感漂う凝ったファサード。




3



4 (2)
現在は売物件という扱いのようですが、なんとか取り壊されることなく残るといいですねぇ。
お隣の存在が気になるので、なかなか買い手は付きそうにありませんが。



4
裏手に回ってみたらこんな感じになってました。
もともと隣に建っていた妓楼には外壁がなく壁と壁がくっついた構造だったみたいですねぇ。
補修工事が行われている様子もありませんし、壁が剥き出しとなったことで更に老朽化が加速するんでしょうねぇ。




5




6




7




8




9
こちらの建物は壁を補修して延命化されている様子。



10
散策中もほとんど人と会うこともなく静まり返ってました。
売物件と空地が目立つ東岡町遊郭跡。新しいアパートがどんどん建設されて数年後にはすっかり雰囲気が変わっているのかもしれません。



11




12




13




14




15
ドリアンみたいな軒灯。



16



17




18




19




20
新築住宅の隙間からチラっと木造三階建遊郭建築が見えると、まるで時空が歪んでいるかのよう。




21
東岡町遊郭跡から少し歩いてみたら、こちらにも遊里らしい雰囲気の区域がありました。




22




23
細い路地に入れば、これまた艶のある和風建築がありました。
この辺りも東岡町遊郭の区域に含まれるのかしら。



24



25



26 (2)



26



27



28



29



30



31
郡山駅前まで歩いてきました。
東岡町遊郭跡から駅までの道のりは、妖しい建物もいくつかあって楽しめました。




32





33




34



35



36




37

というわけで、2019年の東岡町遊郭跡の様子でした。
続きましてすぐ近くにある洞泉寺遊郭跡まで歩きます。

ほいでは~(*´ω`)/